ダイヤモンドリリー開花、モミジ紅葉

写真をクリックすると拡大されます

Img_4788 Img_20231203_121416 Img_4787

ダイヤモンドリリー

Img_4790 Img_4792 Img_20231203_121942

モミジ     サクラと赤モミジ   ツワブキ

 

2023年11月11日 (土)

めだか公園定例清掃日

少しひんやりした初冬の空気をいっぱい吸っての清掃活動はとても気持ちよかった。

雑草がり 落ち葉掃除 さといも掘りに精を出しました。

ツワブキが見頃 カラーが咲いています。

写真をクリックすると拡大されます

Img_20231111_100433 Img_20231111_100412 Img_20231111_101209

Img_20231111_100520 Img_20231111_100451 Img_20231111_110819

さといも     ツワブキ     花カタバミ

Img_20231111_111107

カラー

2023年10月21日 (土)

タテハチョウ、アオスジアゲハ

写真をクリックすると拡大されます

1697870118114 1697706298918

アオスジアゲハ   タテハチョウ

2023年10月18日 (水)

アオスジアゲハ、ノジギク

写真をクリックすると拡大されます

Img_20231018_122623 Img_20231018_122603 Img_20231018_122451

アオスジアゲハ            ノジギク

2023年10月15日 (日)

めだか公園定例清掃日

昨日はめだか公園の清掃日でした。

心地よい秋晴れのもと キンモクセイの香りが漂う中

伸び放題の雑草刈りに精を出しました。

フジバカマにイシガケチョウが舞い、ヒャクニチソウにはアゲハチョウがきました。

写真をクリックすると拡大されます

Img_20231014_114117 Img_20231014_114036 Img_20231014_112251

イシガケチョウ           アゲハチョウ

Img_20231014_112349 Img_20231014_112433 Img_20231014_112140

ヒャクニチソウ  タマスダレ    ホテイアオイ

Img_20231014_102045

赤とんぼ

 

2023年9月21日 (木)

ワタ、ヤブラン、ヒガンバナ、タマスダレ

写真をクリックすると拡大されます

Img_20230921_170100 Img_20230921_170114 Img_20230921_165311

棉        ワタの実     タマスダレ

Img_20230921_170436 Img_20230921_170444 Img_20230921_170645

ヤブラン      ヒガンバナ

2023年9月12日 (火)

ヒガンバナ開花、ニラの花

写真をクリックすると拡大されます

Img_20230912_171729 Img_20230912_172017 Img_20230912_171808

ヒガンバナ             ニラに花

2023年9月 9日 (土)

めだか公園定例清掃日

本日の作業は7時から8時まで。

日中に比べたら少しは涼しくて気持ちがいいね  と言いながら伸び放題の雑草を取った。

汗びっしょりになった割には綺麗になったのは10分の1くらいかな。

写真をクリックすると拡大されます

Img_20230909_080555

2023年8月21日 (月)

クリナムパウエリー

お盆が過ぎても猛暑が続いています。とにかく暑いです。

クリナムパウエリーが咲きました。

スペアミントの花も可愛いです。

写真をクリックすると拡大されます

Img_20230820_162851 Img_20230820_162928

クリナムパウエリー  スペアミント

2023年8月 5日 (土)

めだか公園定例清掃日

最高気温36.5度の猛暑日  熱中症警戒アラートが出ています。

あまりの暑さに 生い茂った草はそのままに 作業を早々に切り上げました。

今後は6月7月8月9月は午前7時からの作業開始とすることが決まりました。

写真をクリックすると拡大されます

Img_20230805_094038 Img_20230805_093734

Img_20230805_101652 Img_20230805_101630 Img_20230805_101535

亀さん               スイレン

Img_20230802_172919 Img_20230802_173133 Img_20230802_173333

ヒマワリ              ヒャクニチソウ

Img_20230802_173422 Img_20230802_173353

 

«ヒャクニチソウ、カサブランカ、コスモス開花